人生・仕事・恋愛・結婚・家庭など、SEOやWeb以外のお話聞きます。
話の傾聴や力づけはもちろん、第三者視点や女性視点でのアドバイスも可能です。
お悩み相談の時間は60分、Google Meet にて対応します。
SEOやWebに関するご相談は 無料相談窓口 よりどうぞ。
★ 不安や不満を吐き出すことで心が楽になる
★ 力づけの言葉をもらうことで元気になれる
★ 自分の才能や長所を発見することで自信が付く
★ 問題を客観視することで気付きが生まれる
★ 未来に目を向け夢や目標を明確化できる
「自分は何の取り柄もないと思っていましたが、自己探求のきっかけをいただき自分の才能や長所を発見できました。」
「仕事と子育ての両立で悩んでいましたが、頑張りを認めてもらえたことで心が楽になりました。」
「部下とのコミュニケーション不足を改善し、働き甲斐のあるチームを作っていこうと思いました。」
【1】ご予約フォーム よりお問い合わせ
【2】通常2日以内にご連絡(メール)
【3】料金のお支払い(銀行振込)
【4】お悩み相談(Google Meet)
60分で5,500円(税抜価格5,000円・消費税額500円)
宮崎県出身、東京都を拠点にSEOコンサルティングを行っている山田育栄と申します。
これまでに、多種多様な業界のWebマーケティングに携わってきました。
コンサルティングでは、クライアント様のヒアリングを通して、クライアント様が気付かない本質的な課題を発見します。
クライアント様が目指すゴールに必要な改善案を提示し、課題解決と目標達成に向けた行動計画を立て、一緒に伴走しています。
「答えは自分の中にある」
第三者に話すことで自分の思考が整理され、新しい気付きや希望が生まれることを期待しています。
2020年2月上旬のある日、就寝しようとベッドに入ったところ、強烈な悪寒が襲ってきました。
確かに寒い季節ですが、就寝前まで暖房を付けて過ごしており、風邪を引いたわけでもありませんでした。
「おかしいな・・・。」と思いつつ布団にくるまって震えていたら、今度は強烈な孤独感が襲ってきました。
「自分は一生一人暮らし」「自分は一生孤独」「誰も自分のことを気にしていない」
そんな感情で溢れ返り、押し潰されそうになりながら、夜が明けるのを待ちました。
翌朝は普通に起床し、気分転換に部屋を掃除しました。
気分が少し落ち着いたので、パソコンに向かって仕事を始めました。
すると、お腹の冷えと下痢に見舞われ、仕事の集中力が低下し始めました。
我慢して仕事を続けていると、強烈な孤独感、頭の中がザワザワして熱くなる、呼吸が苦しくなる、といった症状に襲われました。
呼吸が苦しいので、外の空気を吸いにベランダへ出ました。
この苦しさから解放されたいと思い、ベランダから飛び降りて気を失いたいとさえ思いました。
いてもたってもいられず、自分が日頃からとても信頼している方に電話しました。
平日の日中なので相手はもちろん仕事中でしたが、私の大変さに気付き、緊急に助けてもらいました。
本件については、原因と対応が特殊な内容だったため、こちらで語ることは控えます。
2020年3月に入り、新型コロナウイルスの感染が日本中に広がり始めました。
ある日、いつものようにYouTube動画をサーフィンしていると、日頃良い印象を持っていたYouTuberやインフルエンサーが続々と、コロナをテーマにした動画をアップし始めました。
「ウイルスの恐怖!」「失業率悪化!」「企業倒産!」「経済破綻!」「世界恐慌!」
人々の不安を煽り、危機を警告する、ネガティブワード満載の動画が急増しました。
視聴率目当てか、広告収入目当てか、自社ビジネス送客目当てか、チャンネル運営者の目的は人それぞれでしょう。
多くの人は、ポジティブな言葉よりネガティブな言葉に反応します。
よって、ネガティブなテーマの方が視聴率を稼げます。
私は、日頃良い印象を持っていたインフルエンサーやYouTuberがアップした、警告色の強い動画を視聴してしまいました。
すると、みるみるうちに気分が悪くなり、頭に気が上り始めました。
そして、1か月前に体験した強烈な悪寒と孤独感に再び襲われました。
それを機に、ネガティブなYouTube動画やテレビのニュースをなるべく見ないように努めました。
レイキヒーリングやグラウンディングを行い、平常心と自分軸を取り戻しました。
もし病院へ行っていたら、自律神経失調症という診断が下され、薬が処方されていたでしょう。
抗不安薬や薬物療法に頼ることが良いかどうかは別として・・・。
私が伝えたいことは、「人は案外弱い」ということです。
「自分はもっと頑張らなくてはいけない」「自分は少しぐらい無理しても大丈夫」、私はそう思っていました。
しかし、自分を大切に扱わないで自分に厳しく過ごしていると、突然大変な事態に陥ることを身を持って知りました。
「自分は仕事が好き、沢山のビジネスをしたい。」、これは本心です。
その思いとは裏腹に、突然心が付いていかなくなる、突然仕事が手に付かなくなるという辛い体験をしました。
辛い体験をしたことで、メンタルの問題を抱える人の苦しみが分かるようになりました。
そして、「人は強い」ということも伝えたいです。
人は誰でも、自分の奥底にリソース(才能や長所)を眠らせています。
いかなる状況においても、平常心と自分軸を保てるメンタルにしておくことが大切であると、私は強く思っています。
宮崎県出身、東京都を拠点にSEOコンサルティングを行っている山田育栄と申します。
会社員としてインハウスSEOとSEOコンサルの両方を経験したことで、事業会社の悩みや課題感、コンサルティング会社の正しいノウハウを把握。
女性の悩みや関心事へのユーザー視点、会社の資産となるコンテンツ設計力、外部パートナーさんと組んだ制作・改修・英語対応を特長としています。
自社の商品やサービスに自信と誇りを持っており、一人でも多くの人にその良さを感じてほしいと願って止まない。
そんな、熱意溢れるお客様と一緒に仕事がしたいと思っています!
SEOチェックでは、お客様が目指すゴールに合わせて選べる様々なメニューをご用意しています。